アクセスマップ

プジョー目黒

住所東京都目黒区碑文谷5-1-3
Googleマップでみる

TEL[営業]03-5704-4511
[整備]03-5704-4508

営業時間10:00-18:30

定休日毎週水曜日
>営業日カレンダー
※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます。
※2025年4月30日(水)・5月7日(水)・5月14日(水)は休業日とさせていただきます。2025年5月3日(土)~5月6日(火)はショールームのみ営業しております。

アクセス方法お車でお越しの場合
目黒通り「田向公園北」交差点前。(旧ダイエー碑文谷店((イオン碑文谷店))から目黒方向に100m程)
電車でお越しの場合
東急東横線「学芸大学駅」より徒歩7分。
バスでお越しの場合
JR「目黒駅」より東急バス二子玉川駅行きに乗り「田向公園前」下車。

スタッフブログ

プジョーのライオンマークには意味がある!?エンブレムの秘密に迫ります!

[2025/04/25]プジョー目黒スタッフ
プジョーのライオンマークには意味がある!?エンブレムの秘密に迫ります!
こんにちは、プジョー目黒です!


今日は、プジョーのエンブレムに込められた意味と、ちょっとした歴史についてご紹介します!

プジョーのエンブレムにライオンが使われるようになったのは、なんと1800年代のこと!
当時はまだ車ではなく、のこぎりなどの金属製品を作っていたプジョー家が、刃の強さ・しなやかさ・信頼性を表すためにライオンをシンボルにしたのが始まりなんです。

ライオンのたてがみ=しなやかさ
鋭い爪=切れ味
堂々と立つ姿=耐久性と信頼感

まさに「強くて美しい」そんなイメージを持たせたかったんですね。




プジョーのライオンマークには意味がある!?エンブレムの秘密に迫ります!
時代とともに、ライオンのデザインも少しずつ進化しています。
最近のプジョー車には、立体的でモダンなシールド型のライオンエンブレムが使われていて、まるで高級ブランドのような存在感。


クルマ選びのとき、色や内装だけじゃなくて、エンブレムのデザインや意味にも注目してみると、より愛着がわくかもしれません。


実は私も最初は“なんかかっこいいマーク”くらいにしか思ってなかったんですが、意味を知ってからもっと好きになりました。エンブレムって奥が深いですね!


ぜひショールームで、実際のエンブレムをじっくり見てみてくださいね。
写真では伝わらない美しさ、ありますよ♪

皆さまのご来店をお待ちしております!